バナー

開発経験ゼロから抜け出すキャリア戦略
~ AI時代、開発未経験からエンジニアになるには? “実務で戦える”武器を身につけよう ~

🌟 こんな方におすすめ

✔️ SESエンジニアや社内SEとして現場で働いているが、開発経験がない。
✔️ 職務経歴書に書ける経験が少なく、転職する自信がない。
✔️ AI時代に通用する開発スキルを身につけ、現職での成長や次の転職につなげたい。
✔️ Pythonや生成AIに興味はあるけれど、何から始めればいいかわからない。

📣 セミナー概要

SESエンジニアや社内SEとして現場で働いているけど、
職務経歴書に書けるのは「Excel業務」「テスト」「運用保守」「スケジュール管理」ばかり――
開発経験が無いことに、不安を感じていませんか?

AI活用が当たり前となった昨今、エンジニアに求められるスキルはこれまで以上に高度化しているため、「開発経験ゼロの壁を乗り越えられるのだろうか...」と不安に感じる方も少なくありません。


しかし、今「自信がない」と感じているあなたも、これから“開発キャリア”を築くことは十分可能です。このセミナーでは、AI時代において市場価値を高めるための具体的なキャリア戦略をお伝えします。

当日の内容:

  • 「開発経験ゼロ」の壁をどう乗り越えるか?
  • まず何から始めればいいのか?
  • 自己PRで何を伝えるべきか?
  • ポートフォリオはどう作ればよいのか?

話題となったTechTrainの教材「Python生成AI初級編」(CodeZine週間ランキング第2位)や、すぐに実践できる具体策も交えながら解説します。


あなたのキャリアを、まだ諦める必要はありません。
AI時代の今こそ、一歩を踏み出し「作れるエンジニア」への道を切り拓きましょう!

🗣️ 登壇者

株式会社TechBowl TechTrain事業本部

浅沼 真優子

2017年、仙台のIT企業にエンジニアとして新卒入社。生産管理システムの開発経験を7年積む。2024年7月にキャリアコンサルタント資格を取得し、 同年10月からTechBowlにBuddy(専属トレーナー)としてTechTrainご利用者様の学習サポートやキャリア支援を担当。

💡 お申し込み方法

フォームより、ご希望のセミナー日程を選んでお申し込みください。
申し込み完了後、参加用リンクをメールにてお送りいたします。

昼の部
夜の部
その他

【個人情報のお取り扱いについて】
お申込みにあたってご入力いただいたお客様の情報につきましては、当社の定めるプライバシーポリシーに従って取り扱うほか、広告効果の測定やマーケティング活動等を目的として、 Google.incに提供する場合があります。
なお、Google.incへの情報提供は、情報の復元ができないようハッシュ化(暗号化)したうえで行いますので、 同社においてお客様が誰であるかを特定することはありません。
また、当社は、広告効果を正しく測定するため、 Google.incからお客様の閲覧履歴等の個人関連情報を受け取ることがあります。